今日は、4月生まれのお誕生会がありました🎂
4月生まれのお友達は、5名でした✨

まずは、自己紹介です。

「6歳になりました!」

「5歳になりました!」

ドキドキしながらの自己紹介です😌

「2歳になりました!」

マイクを持ってやる気満々です!!
みなさん、上手にお名前を言えましたよ😊
次は、お歌のプレゼントです♪


大きなケーキを囲んで、ろうそくを消しますよ~🎂

先生たちからは、色紙のプレゼントです!
きく組さんになれば、手形が大きいですね~😲
そして、4月の出し物の担当は、先生たちです。
亀岳保育園のお約束事を劇にしてくれましたよ~

ブロックで遊んでいるお友達。

後から登園したお友達が、ブロックを独り占めしています💦
きく組やさくら組さんから「ダメだよ~・・・」の声がちらほら聞こえてきました。


劇を見ている子どもたち。真剣です・・・
日頃、遊んでいるときのお約束事を、劇で振り返ることができました✨
そして、ブロックのお片づけをしているときに
(悪い例として)投げて片付けていると・・・

「優しく直すんだよ」ときく組のお兄さんが教えてくれました😁
これで、お約束事を思い出して、仲良く遊ぶことができるかな???
お楽しみの給食の時間!!
メニューはこちら✨

以上児クラスは、縦割りクラスにして食べました。
誕生会の日だけの、特別ですね✨

もも組さんは、縦割りで食べることは初めてだったので、少し緊張していました😌

ちゅうりっぷ組さんも、ばら組さんも、モリモリ食べていましたよ✨




来月のお誕生会もお楽しみに💕