9月26日 かめっこくらぶ

今日の活動は、園長先生からお話がありました。

子どもの脳についてのお話でしたよ。

テレビやスマホに接することが多い現代の子ども。時代の流れもあり、完全になくすことは難しくなってきていますよね。

そんな中でも、お母様の声で読み上げる絵本や、体を使った運動遊びなど、昔から変わらず子育ての中にあるものが、子どもにとっては最善であることをお話して下さいました。

私たち支援員も「ついつい・・・」という言葉が先に出てくるほど、メディアには頼りがちです💦

今日のお話を聞きながら反省をしました😢

早速、絵本を読む時間を改めて確保しようと心に決めたのでした…✨

母親講座で、園長先生のお話を聞いているお母様のお隣で、読書に夢中になるお子様たちでした😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の給食】


◎普通食
・ジャガイモ入りオムレツ
・高野豆腐のゴマがらめ
・大根ともやしの味噌汁
・りんご

今日も美味しくいただきました\(^o^)/

来週の活動は、【ハロウィン製作】となっています!
ハロウィンに向けて飾ることができるように、リースを作りますよ★

ご予約は公式LINEより受付中です✨

友達登録はこちらから★

Instagramも随時更新中です!

9月生まれのお誕生会

今日は、9月生まれと8月生まれのお誕生会がありました✨

先月お休みしていたお友達も一緒にお祝いしましたよ😊

まずは、自己紹介です。

8月生まれのお友達

5歳児きく組さん

6歳になりました!

4歳児さくら組さん

5歳になりました!

続いて、9月生まれのお友達

4歳児さくら組さん

5歳になりました!

2歳児ちゅうりっぷ組さん

3歳になりました!

0歳児ひまわり組さん

1歳になりました!

お姉ちゃんがお手伝いをしてくれましたよ✨

お歌のプレゼントです♪

そして、ケーキを囲んでお祝いです🎂

先生たちからは、色紙のプレゼントです🎁

お家に飾ってくださいね~★

 

そして、クラスの出し物の担当は・・・

ばら組さん&ひまわり組さん!

運動会での『パワフルチャージたいそう』を踊ってくれました♪

 

今日は先生たちの出し物はお休みして、各クラス運動会で頑張ったことを発表してくれました!

トップバッターは、2歳児ちゅうりっぷ組さん

『うんどうかいの歌』を元気な声で歌ってくれました★

3歳児もも組さんは、子ども祭りで披露した『月夜のポンチャラリン』を踊ってくれました♪

4歳児さくら組さんは、組体操!

5歳児きく組さんは、子ども祭りで披露した『ようこそ日本へ』を踊ってくれました♪

運動会を振り返りながらの楽しいお誕生会になりました★

 

給食はお誕生会メニューでしたよ🍴

3歳児クラス~5歳児クラス

・栗ご飯 ・回鍋肉

・かぼちゃサンドフライ ・きゅうりとわかめの酢の物

・かき

2歳児クラス
1歳児クラス
0歳児クラス(完了期食)

・栗ご飯 ・回鍋肉

・かぼちゃのそぼろあんかけ ・きゅうりとわかめの酢の物

・かき

0歳児クラス(後期食)

・栗ご飯 ・回鍋肉

・かぼちゃのそぼろあんかけ ・きゅうりとわかめの酢の物

・りんご

0歳児クラス(中期食)

・7倍がゆ ・かぼちゃ

・きゃべつ ・りんご

今日も美味しくいただきました✨

おやつは・・・パフェだそうですよ🧡

9月12日 かめっこクラブ

製作活動が続いております★
今日の活動は、15日の敬老の日に向けて、おじいちゃん・おばあちゃんへプレゼントを作りました✨

フォトフレームを使って、スケルトンブーケを作りました🌸
お子様たちの写真も一緒に貼りましたよ✨
お子様たちの写真は、ラミネート加工をして、透明の写真にして準備いたしました✨

大好きなおじいちゃん・・おばあちゃんの為に、お母様と一緒にお花のシールを貼ってくれていました🌸

お母様が製作中のお子様たちは、お母様が作っている様子を覗きにきたり、ホール内にある気になるおもちゃに触れてみたりと、自由に伸び伸びと過ごしました(*^-^*)

キラキラのシールを手に取り、「かぁ~い~(かわいい)💕」と眺めていたKくんです😁

かわいくて、きれいなプレゼントが完成しましたよ~🧡
このプレゼントを持って、おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ってくださいね🥰

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の給食】

◎普通食
・ビーフシチュー
・キャベツと小松菜のゴマ和え
・チキンナゲット
・バナナ

◎離乳食(後期食)
・軟飯
・キャベツと小松菜の和え物
・塩肉じゃが
・わかめスープ

◎離乳食(中期食)
・7倍がゆ
・小松菜の白和え
・塩じゃが
・バナナ

今日も美味しくいただきました✨

来週は、保育園の運動会練習と重なっているため、お休みをさせていただきますm(_ _)m

26日の活動は【母親講座】となっています😊

ご予約は公式LINEより受付中です✨

友達登録はこちらから★

Instagramも随時更新中です!

9月5日 かめっこクラブ

先週に引き続き、同じメニューでしたが、参加される方が非常に多く、とても賑やかな時間となりました✨

こんなに多くの方に参加していただくのは、わたしたちも初めてで、嬉しい限りです(*^-^*)

支援員は、お子様の手形や足形を取るだけで、あとはお母様のセンスにお任せして、手形アートを作っていただきました🥰

お母様同士でお話をしたり、お子様と一緒に作ったり、とても和やかな雰囲気でした✨

先週、参加して頂いた方には、製作を遠慮して頂く形になりましたが、遊びに来てくださり、嬉しかったです💕

お母様が製作中のお子様たちは、人見知りをすることもなく、同じ月齢のお友達と一緒に遊んだり、園長先生に遊んでもらったり…😁
それぞれが好きな遊びを楽しんでくれました\(^o^)/

今日も素敵な手形アートが完成しました🌸
お兄ちゃんやお姉ちゃんの手形はフレームギリギリ💦大きくなったんだね~としみじみでした😣✨

そして、今月はフォトスペースの月です!
今回のテーマは【お月見】です★
お子様の機嫌が良いときに自由にお撮りください📸

9月中は毎週設置する予定です✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の給食】

◎普通食
・マカロニグラタン
・ソーセージの磯辺揚げ
・しいたけと小松菜のスープ
・バナナ

◎離乳食(後期食)
・軟飯
・カレイの煮つけ
・マカロニグラタン
・しいたけと小松菜のスープ
・バナナ

◎離乳食(中期食)
・7倍がゆ
・さつま芋の甘煮
・鶏肉と野菜のくず煮
・バナナ

今日も美味しくいただきました\(^o^)/

来週の活動は【敬老の日のプレゼント作り】です!

フォトフレームを使って、スケルトンブーケを作ります🌸
プレゼントはお1人様2つまで製作可能です。
7組様限定とさせていただいており、残り1枠となっております💦
状況によっては、増やせることもありますので、お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m

そして、材料費を1つ100円、徴収させて頂きますので、ご了承ください。
(2つ製作される方は200円となります)

ご予約は公式LINEより受付中です✨

友達登録はこちらから★

Instagramも随時更新中です!