さくら組です!
今日は2月の製作の準備でみんなの足形スタンプを押しました。
久しぶりの足形スタンプ、「くすっぐた~い!!」「もぞもぞする~!」という子や
「僕くすぐったくないよ!」と強がりを言う子も・・・(笑)


さくら組にもなると、みんな足が大きくなっていて、それだけでも成長を感じますね^^
みんなの押した足型を並べてみると~・・・

こんな感じになりました~!
足型でも個性が出ますね~^^
これがどんな作品になるのでしょう・・・?
お楽しみに♪
さくら組です!
今日は2月の製作の準備でみんなの足形スタンプを押しました。
久しぶりの足形スタンプ、「くすっぐた~い!!」「もぞもぞする~!」という子や
「僕くすぐったくないよ!」と強がりを言う子も・・・(笑)
さくら組にもなると、みんな足が大きくなっていて、それだけでも成長を感じますね^^
みんなの押した足型を並べてみると~・・・
こんな感じになりました~!
足型でも個性が出ますね~^^
これがどんな作品になるのでしょう・・・?
お楽しみに♪
第2回のスキンケア教室を開催しました!
今回も二部制で行いました✨
それぞれ、一組ずつの参加ではありましたが、マンツーマンでゆっくりと時間をかけて開催することができました(*^-^*)
お肌の仕組みについてのお勉強もしました。
お子様のお肌の状況を見て頂いています。
お子様も一緒にぬりぬり・・・一緒にスキンケアができる年齢になると楽しんでできますね💕
「ママにクリーム出してあげるね~」とママとのコミュニケーションもばっちりです✨
最後は、先生とも仲良しになりました(*^-^*)
座った状態でも足にぬりぬり・・・お子様は大好きなおもちゃに夢中です😁
先生の「あっくん」にも夢中です✨
あごの下も入念に塗りますよ~!
マンツーマンで先生に相談しながらのスキンケア教室でした✨
参加されたお子様だけではなく、上のお子様のことも相談されていました。
状況を聞きながら、今後のスキンケアの進め方を一緒に考えることができていて、
参加されたお母様はもちろん、私たち支援員も学ぶことがたくさんありました。
お子様のお肌は一見潤っているように見えますが、実は乾燥しているそうです💦
普段の生活の一部として、毎日のルーティーンの中にスキンケアを取り入れて、
お肌をきれいに保ってあげたいですね😌✨
そして、このスキンケアタイムで、親子のコミュニケーションをたっぷり取れたらいいなぁと感じました💕
更新が遅れておりました・・・💦
2月2日のかめっこクラブでは、翌日の節分に向けて
鬼のお面と升を作りました✨
お子様もペンを持ってお絵かきをしました(*^-^*)
お母様と一緒にシールも貼りましたよ!
最後はみんなで記念撮影です📷
上手にできたよ~✨
升は太鼓になっているので、太鼓のバチもありますよ~!
お面をつけて、升を持って「いってきま~す!」
「いっしょに太鼓たたく~?」
そして、給食は・・・
・豆腐の中華煮 ・マカロニサラダ
・ちくわの磯部揚げ ・りんご
・軟飯 ・豆腐の和風煮
・さつまいもサラダ ・すりりんご
内容は後期食と同じですが、食べやすいように刻んだり、ペースト状にしたりしています。
ご飯を食べているときに、お母様の肩越しに素敵な笑顔を見せてくれました💕
かめっこクラブの活動に興味がありましたら、Instagramをのぞいてみてください✨
公式LINEより予約が可能になりましたので、ぜひご活用ください。
友達登録はこちらから★
【お詫び】
12月生まれのお友達のお誕生会の様子を更新できておらず、申し訳ありませんでした。
楽しみに待たれていた方もいらっしゃったかと思います。
本日更新させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。
12月27日に12月生まれのお誕生会がありました✨
まずは、5歳児きく組さん!
続いて、0歳児ひまわり組さん!
お兄ちゃんが隣に来てくれました💕
僕もお祝いの歌を歌いたいな~♪
誕生日ケーキを囲んで、お祝いしました✨
そして、12月はおゆうぎ会の演目を各クラスで発表しました!
ひまわり組『りんごがころころ』
ばら組『ガオガオオールスター』
ちゅうりっぷ組『可愛くてごめん』
もも組『夢の中のダンス』
さくら組『夢にエール!パティシエール!』
きく組『ミックスナッツ』
おゆうぎ会が終わっても、よく覚えていましたね(*^-^*)
他のクラスのダンスまで覚えているお友達もいましたよ🙂
12月も楽しいお誕生会になりました🎂
今日の活動は【布遊び】でした。
さっそく、布に触れてみるSくん。
どんどん出てくる布に不思議そうな表情を浮かべていましたよ。
Hくんも、お母様と一緒に布遊び。時折、「ばぁ!」と言って顔を出していました✨
そして今日は、同年代の0歳児ひまわり組さんをお誘いして、一緒に遊びました(*^-^*)
お母様から離れて、在園児のお友達の輪の中に入り、楽しく遊んでいましたよ💕
ボールにも興味津々です!
そして、今日の給食は・・・
【後期食】
・軟飯 ・カレイのトマト煮
・キャベツと小松菜のおひたし ・えのきの味噌汁
・バナナ
・魚の甘酢煮 ・キャベツと小松菜のゴマ和え
・厚揚げとえのきの味噌汁 ・みかん
今日もたくさん食べてくれました(*^-^*)
来週は、節分に向けて・・・
鬼のお面&升(豆入れ)を作りますよ👹
興味のある方はぜひご参加ください✨
公式LINEより予約が可能になりましたので、ぜひご活用ください。
友達登録はこちらから★
18日(木)に1月生まれのお誕生会がありました。
5歳児きく組さん「6歳になりました!」
4歳児さくら組さん「5歳になりました!」
3歳児もも組さん「4歳になりました!」
2歳児ちゅうりっぷ組さん「3歳になりました!」
みんな、上手に自己紹介することができました✨
ケーキを囲んでピース✌️
出し物担当は、もも組さんでした。
合奏『幸せなら手をたたこう』
うた『もちつき』
堂々と発表してくれましたよ~♪
そして、先生たちの出し物は『ねずみのすもう』のペープサート。
見ている子どもたちは真剣でしたよ(^-^)
そしてそして、お楽しみの給食!
お誕生会メニューは毎回楽しみにしていますよ✨
以上児クラスのお友達は、縦割りで食べます🍴
今日も美味しく頂きました(*^-^*)
今日は、うちわを使って熊手作りをしました。
縁起がいい動物とされる犬とフクロウが宝船に乗った熊手です。
他にも、松や梅、小判など縁起がいいとされているパーツを貼り合わせて作りましたよ✨
うちわの裏面は、お子様がクレヨンでお絵かきをしたり、シールを貼ったりしてデコレーションしました✨
可愛い熊手がたくさんできました(*^-^*)
お母様が作っている間は、好きな遊びをして待っていますよ♪
今日の給食は・・・
【中期食】
・軟飯 ・サツマイモ
・鶏ミンチと野菜の煮物 ・小松菜の味噌汁
・バナナ
【後期食】
・軟飯 ・サツマイモ
・千草焼き ・もやしと小松菜の味噌汁
・バナナ
【普通食】
・千草焼き ・サツマイモの天ぷら
・もやしと小松菜の味噌汁 ・バナナ
今日も美味しく頂きました(^-^)
来週は【布遊び】です!
ふわふわで柔らかい布を使って遊びましょう✨
LINEより予約が可能になりましたので、ぜひご活用ください。
友達登録はこちらから★
今日は集会がありました。
全クラスが2階のホールに集合して、新年のご挨拶をしました。
「明けましておめでとうございます!」
「今年もよろしくお願いします」
と元気のいい声が聴けました(^-^)
園長先生のお話もしっかりと聞くことができましたよ✨
早速、【お正月遊び】の紹介です!
まずは、『ダルマ落とし』
先生も挑戦しました。
5歳児きく組さんだって、負けてはいません!
次は、『けん玉』
先生と一緒に挑戦!お皿に乗せるのが難しいな~💦
『コマ回し』
園長先生が回すと「すご~い!!」と大歓声でした✨
うまくコマを回すには、コツがいりますね。
『羽根つき』
はじめての羽根つき。なかなか羽子板に当たりません・・・
「ほいっ!」と掛け声をかけて打つ姿が素敵でしたよ~✨
最後は、『福笑い』
目隠しをして・・・
「上~!」「右~!」
「そこ!」
といろんな声が飛び交い、「え?!どっち?!」と迷っている姿も福笑いの醍醐味ですね😁
目隠しを取って、完成した顔を見て思わず笑ってしまうのでした😊
そして、来る7日は「七草粥」を食べる日です。
保育園では、今日のおやつに七草粥を食べますよ。
七草の紹介もありました。
ごぎょう・はこべら・せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ
すずな・すずしろの写真を見せた時には、「かぶ!」「だいこん!」という声が聞こえてきました。
みんなが知っているのは、かぶ・だいこんですものね😂
【無病息災】を願って。今年一年健康に過ごせますように。
今日は、少し早いですがクリスマスパーティーをしました!
参加される方が揃ったところで、さっそく【クリスマスカード探し】をはじめました✨
見つけたクリスマスカードはお持ち帰りです🎄
お家に飾ってくださいね!(^^)!
次のゲームは【お菓子のつかみ取り】です!
最後は【お菓子釣りゲーム】です!
マグネットで上手に釣っていますよ~
お菓子が重たいとなかなか釣れません・・・
ママ、頑張って!!
そして、今日は【カフェコーナー】を設けてみました☕
お子様が遊んでいる間に、ゆっくりとコーヒータイムです💕
たまには、ゆっくり飲みたいですよね✨
そして、今日の給食は・・・
・ぎせい豆腐 ・かぼちゃの天ぷら
・根菜の味噌汁 ・バナナ
といったメニューでした!
今日で、今年のかめっこクラブの活動は終了となりました。
次回の活動は、1月5日(金)からになります😊
今年も、たくさんの方に参加して頂けたこと、心より感謝申し上げます。
その活動の中で、お子様の成長を共に喜び合うことができて、大変嬉しく思っております。
来年も、たくさんの方にお会いできることを楽しみにして、今年の活動を納めさせていただきたいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)
来年1月の活動は、かめっこ通信(1月号)をご覧ください。
公式LINEより予約が可能になりましたので、ぜひご活用ください。
友達登録はこちらから★
今日は、お正月の飾りを作りました✨
来年は、辰年ですね🐲
そこで、お母様方には折り紙でお正月飾りを作ってもらいました!
折り紙製作をする際には、このように折り図を用意しています✨
わからない部分があれば、支援員にお尋ねください(*^-^*)
お母様方、お話しながらでも手際よく折られていました✨
玄関やお部屋に飾ってくださいね✨
お子様同士の関わりも見られました💕
お子様同士でお互いが気になる様子で、とても和やかな雰囲気でしたよ😍✨
フォトコーナーでも写真を撮り、プレゼントさせてもらいました🤗
そして、今日の給食は・・・
・大豆と昆布の煮物 ・キビナの南蛮漬け
・もやしと小松菜の味噌汁 ・バナナ
でした✨
来週は【かめっこ納め】
来週で、今年のかめっこクラブの活動は終了です!
来週は「クリスマスパーティー」です🎄✨
簡単なゲームを用意していますので、せひご参加ください(*^-^*)
公式LINEより予約が可能になりましたので、ぜひご活用ください。
友達登録はこちらから★